メッセージ

平野岳史

発起人代表

平野岳史

この度は僭越ながら発起人代表を拝命することになりました、平野岳史でございます。

錦織選手をはじめとする、数多くの若い選手たちの台頭により日本テニス会も改めて、世界の中でも脚光を浴びつつある感がしてまいりました。
約1,000万人という、数多くの競技人口がいるなかでテニスはどちらかというと国内ではマイナーなスポーツであるような位置づけであったと思われます。
事実、野球やサッカー、ゴルフといったメジャースポーツでは多くのスタープレーヤーが輩出され、人気、認知度もテニス界とは比べるべくもありません。
しかし、テニスという老若男女誰もが楽しめるスポーツの存在がマイナーであり続けるのは、その人気、認知度をあげる施策や環境に問題があったからではないでしょうか?

我々Club MASAでは、競技人口の拡大に少しでも尽力していけるような取り組みと共に第二、第三の錦織選手を育てていけるような環境作りや施策をバックアップしていきたい。
そんな願いから、今回の活動はスタートいたしました。
一人ひとりの選手にスポットライトを浴びせることはもちろん、共に支えていくサポーターたちとも交流を図りながらテニス会の育成、発展に寄与していきたいと願っており、皆様方の温かいご支援とご指導をお待ちしております。

山田眞幹

Club MASA運営代表

山田眞幹

今まで「Club MASA」を通じてテニスの愛好者との交流を深めながら、フューチャーズ大会開催、テニス選手の応援•支援をして来ました。

メンバーの皆様から「日本のテニスをもっと応援しよう」と言う声が高まり、より強力な応援•支援をして行くため、平野岳史代表を始めとする発起人の皆様を中心に、会のパワーアップを図る事になりました。

今後「Club MASA」では多くのメンバーを募り、国際大会開催や、多くの日本人選手が世界で活躍出来るように運営して行きたいと思います。

是非皆様のご理解•ご支援の程、宜しくお願い致します。